ミニチュア木工工房 ミニモク
12分の1から32分の1サイズのミニチュア木工を製作しています♪お客様の様々なオーダーも承っております(*^^*)お気軽にお問い合わせくださいませ。
2016-09-30(Fri)
2016-09-29(Thu)
1/32昭和の家 パートⅡ
1/32サイズ昭和の家のオープンバージョン(屋根はありません)
のオーダーの製作に入ります。
前回の作った1/32サイズ昭和の家と
ほとんど同じサイズ同じ間取りなのですが
木目や微妙な細工で
世界に1つの作品にしたいと思います!!
まず作品を作る前に材料の準備で
大きな杉材を
1㎜・2㎜・3㎜・4㎜・5㎜の厚さに製材しました。
(画像は地味なので省略です(^^ゞ)
この作業は仕上がりに影響するので
丁寧に時間をかけて準備をしています。
(杉材を薄くしたり細く加工すると湿度ですぐ曲がってしまいます)
次に本体の加工に入ります。
シナベニヤを建物の形にカットして
全体の形を作りました。
調子よく作業は進みましたが・・・
うっかり(;゜0゜)
写真を撮り忘れ
いきなりですが・・・
間取りが出来ました(^^ゞ
今回は屋根のないタイプの1/32サイズの昭和の家なので
家の中がよ~く見えますよ♪
出来るだけ早く仕上げられるよう頑張ります!!
2016-09-24(Sat)
お客様!?
2016-09-17(Sat)
ペーパークラフトで・・・
2016-09-13(Tue)
柵が出来ました!!
2016-09-13(Tue)
散らかってます(^^ゞ
2016-09-11(Sun)
組み立てられて・・・
2016-09-04(Sun)